025-259-5211

営業時間09:00~17:00 定休日日曜、祝祭日 年末年始・夏季休暇

株式会社ハマ不動産 > 株式会社ハマ不動産のスタッフブログ記事一覧 > 借地権割合とは?借地権割合の調べ方や相続税評価額の計算方法も解説

借地権割合とは?借地権割合の調べ方や相続税評価額の計算方法も解説

≪ 前へ|離婚で家を売るのに最適なタイミングは?売却方法や注意点も解説   記事一覧   賃貸物件の先行申込について!先行契約との違いと注意点も解説|次へ ≫

借地権割合とは?借地権割合の調べ方や相続税評価額の計算方法も解説

借地権割合とは?借地権割合の調べ方や相続税評価額の計算方法も解説

一戸建ての建築時に土地を購入せず、地主から借りた土地の上に建物を建てる方も多いです。
地主から借りた土地の権利のことを借地権と言いますが、借地権を相続するときは相続税の対象となる点に注意しなければなりません。
今回は相続税評価額の計算に必要な借地権割合とは何か、調べ方や相続税評価額の計算方法も交えて解説します。

ハマ不動産へのお問い合わせはこちら


借地権割合とは何か

借地権割合とは、土地の更地評価額に対する借地権価額の割合を表しています。
借地権は財産に含まれるため、相続が発生した場合は課税の対象となりますが、相続されるのはあくまでも土地を借りている人の持分のみです。
そのため、土地そのものの評価額から借地権の割合を調べなければ、土地の借主が支払う相続税を計算できません。
たとえば普通借地権の場合、土地の評価額が1,000万円で、借地権割合が80%だとすると、800万円が相続税の対象額になります。
借地権割合は30~90%の間で国税庁が決めていますが、土地の利用価値が高い土地ほど借地権割合も高くなることが一般的です。

▼この記事も読まれています
不動産相続における数次相続とは?注意点や手続きの方法を解説!

借地権割合をもとにした相続税評価額の計算方法

借地権は「普通借地権」「定期借地権」「一時使用目的の借地権」の3種類で、それぞれ相続税評価額の計算方法が異なります。
普通借地権の計算方法は「自用地評価額×借地権割合」です。
次に定期借地権の計算方法は、一般定期借地権の場合、まず「自用地評価額×(1-底地割合)」を計算します。
これに「課税時期の定期借地権の残存期間年数に応じる基準年利率の福利年金原価率÷借地権の設定期間年数に応じる基準年利率による福利年金原価率」を掛けて金額を出しましょう。
最後に一時使用目的の借地権の計算方法は、「雑種地の自用地評価額×法定地上権割合または借地権割合の低いほう」で計算できます。

▼この記事も読まれています
不動産売却で贈与税がかかるケースと贈与税軽減の方法

借地権割合の調べ方とは

普通借地権の場合、借地権割合は路線価図に記載されているとおりです。
ただし地域によっては路線価が決められていないことがあり、その土地のことを「倍率地域」と呼びます。
倍率地域の借地権割合は、評価倍率表から借地権割合を調べましょう。

▼この記事も読まれています
相続した不動産が空き家になったときの管理方法とは?

まとめ

借地権割合とは、土地の更地評価額に対する借地権価額の割合です。
借地権割合は、固定資産税を算出する際も用いますが、計算方法は借地権の種類によって異なります。
借地権割合の調べ方は、路線価図を調べる方法が基本ですが、路線価が決まっていない倍率地域の土地の場合は、評価倍率表から借地権割合を調べられます。
新潟県新潟市の不動産・賃貸物件は株式会社ハマ不動産がサポートいたします。
住まい探しにお悩みがあれば、ベテランスタッフが親切・丁寧にご対応いたします。

ハマ不動産へのお問い合わせはこちら


ハマ不動産の写真

ハマ不動産 スタッフブログ担当

新潟県新潟市で不動産・賃貸物件を探すなら株式会社ハマ不動産におまかせ!新築・築浅物件やファミリー向けの賃貸物件などをお求めの方には、豊富な種類の物件をご用意しております。ブログでも不動産情報を中心にご紹介しています。


≪ 前へ|離婚で家を売るのに最適なタイミングは?売却方法や注意点も解説   記事一覧   賃貸物件の先行申込について!先行契約との違いと注意点も解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


三軒屋貸駐車場

三軒屋貸駐車場の画像

賃料
4,000円
種別
駐車場
住所
新潟県新潟市北区三軒屋町
交通
新崎駅
徒歩50分

メゾン・ヴィオラ

メゾン・ヴィオラの画像

賃料
4.5万円
種別
アパート
住所
新潟県新潟市北区神谷内330-2
交通
新崎駅
徒歩53分

新潟市北区松浜みなと3635-300 坪6万円 右

新潟市北区松浜みなと3635-300 坪6万円 右の画像

価格
528.1万円
種別
売地
住所
新潟県新潟市北区松浜みなと3635-300
交通
新崎駅
徒歩60分

新潟市北区神谷内 資材置場用地

新潟市北区神谷内 資材置場用地の画像

価格
2,800万円
種別
売地
住所
新潟県新潟市北区神谷内301-13
交通
新崎駅
徒歩55分

トップへ戻る