不動産を売却する場合、仲介業者を介して買主を見つけることが多いですが、近年は買取再販業者に売却する手法も見られます。
しかし買取再販業者についてご存じない方もまだ多いのが実情です。
そこで今回は不動産の売却を検討している方に向けて、不動産の買取再販がどんなものか、仲介業との違いや、買取再販を利用するメリット・デメリットなどを解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新潟県新潟市の売買物件一覧へ進む
不動産の買取再販とはどんなもの?
不動産の買取再販とは、売主(個人や不動産会社)から中古物件を安く購入して、リフォームやリノベーションを施したうえで再販する手法です。
この手法を中心に事業をしている業者を買取再販業者と呼び、この流れで販売される住宅は買取再販住宅と呼ばれます。
不動産の売買に関するノウハウをもつ業者が買取再販をおこなうことによって、既存住宅の効果的な販売が促進されるとする見方もあります。
▼この記事も読まれています
土地売却の際に気を付けたい地中埋設物とは?調査や撤去の方法なども解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新潟県新潟市の売買物件一覧へ進む
不動産の買取再販と不動産仲介業の違い
不動産の買取再販業者は、不動産入手後リノベーションなどを経て購入希望者に不動産を直接販売しますが、不動産仲介業は売主と購入希望者をマッチングすることが仕事です。
つまり、不動産の売却を検討している方から見れば、直接買取する業者か、売却を仲介する業者かの違いがあります。
利益の出し方の違いとしては、仕入れ値と売値の差額で利益を得るのが買取再販業で、仲介手数料で利益を得るのが不動産仲介業です。
▼この記事も読まれています
残置物をそのままにして不動産は売却できる?トラブルや売却方法を解説
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新潟県新潟市の売買物件一覧へ進む
不動産買取再販業者に売却するメリット・デメリット
不動産を買取再販業者に売却するメリットは、早く現金が得られることや、契約不適合責任を考える必要がないことなどです。
また、不動産仲介業者を通じて個人に売却する場合、何度も内覧対応することが一般的ですが、買取再販業者に売却する場合、確認は一度で済むうえに、住宅は現状のままで問題ありません。
一方、買取再販業者に売却するデメリットとしては、売却価格が低くなりがちなことや、業者の手数料が高い場合があること、契約書の条件が細かくなりがちなことなどがあげられます。
▼この記事も読まれています
越境とは?不動産売却にあたっての注意点や方法もご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新潟県新潟市の売買物件一覧へ進む
まとめ
不動産の買取再販とは、買主から不動産を購入して、リノベーションなどをおこなってから売却することを指します。
そのため、購入希望者とのマッチングをおこなう不動産仲介業者とは利益の上げ方が大きく異なります。
不動産を買取再販業者に売却する方法には多くのメリットがある一方デメリットもあるので、条件を細かく見たうえで、不動産仲介とどちらを利用するかを決定しましょう。
新潟県新潟市の不動産・賃貸物件は株式会社ハマ不動産がサポートいたします。
住まい探しにお悩みがあれば、ベテランスタッフが親切・丁寧にご対応いたします。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新潟県新潟市の売買物件一覧へ進む
ハマ不動産 スタッフブログ担当
新潟県新潟市で不動産・賃貸物件を探すなら株式会社ハマ不動産におまかせ!新築・築浅物件やファミリー向けの賃貸物件などをお求めの方には、豊富な種類の物件をご用意しております。ブログでも不動産情報を中心にご紹介しています。