リフォームのなかには「スケルトンリフォーム」と呼ばれるものがあります。
しかしスケルトンリフォームとはどんなリフォームか、言葉だけだとわかりにくいものです。
この記事ではスケルトンリフォームとは何か、実施する場合のポイントなどをご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新潟県新潟市の賃貸物件一覧へ進む
スケルトンリフォームで後悔?そもそもスケルトンリフォームとは
スケルトンとは、英語で「骨格」を意味します。
つまりスケルトンリフォームとは、家の骨格を残してあとは、すべて解体してしまう大規模なリフォームです。
内装や設備などをすべてとっぱらい、骨組みだけが残る形になります。
同じような言葉にフルリフォームがありますが、これは広い範囲で使われる言葉です。
イメージとしては「フルリフォームのひとつとして、スケルトンリフォームが存在する」形です。
スケルトンリフォームは基盤となる部分を残してリフォームするため、新築同様に生まれ変わりますが、縦会よりも費用が抑えられるメリットがあります。
▼この記事も読まれています
一部の土地でおこなわれる擁壁工事とは?工事の種類や費用もご紹介!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新潟県新潟市の賃貸物件一覧へ進む
スケルトンリフォームで後悔しやすいポイントとは
いざ大掛かりなスケルトンリフォームを実施しようとしても、構造上スケルトンにできない場合があります。
壁を撤去できない構造や、配管の位置的に水回りを動かせないなど、イメージ通りにリフォームできない後悔が多いです。
また、スケルトンリフォームはどうしても工事期間が長くなってしまいます。
現在住んでいる住まいをリフォームする場合は、その間仮住まいを準備しなければならないため、より費用がかかってしまうでしょう。
さらに骨格だけになったあとでシロアリなどによる腐食が見つかると、追加で修繕費用がかかります。
この場合、ぜひ修繕するべきですが、建て替えと同じくらいの費用がかかってしまうなど、費用面において後悔ポイントとなる場合があります。
▼この記事も読まれています
賃貸借契約をするときの契約期間について解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新潟県新潟市の賃貸物件一覧へ進む
スケルトンリフォームは後悔だけではない!メリットをご紹介
先ほども述べましたが、建て替えに比べると比較的リーズナブルに新築同様の住まいに生まれ変わるのが大きなメリットです。
間取りの変更も可能なため、部屋を増やしたり減らしたりとライフスタイルに合わせた住まいづくりができます。
リフォームのついでに耐震補強や断熱対策も可能です。
住まいをより安心で快適にできる点は、スケルトンリフォームのメリットと言えるでしょう。
▼この記事も読まれています
スマートハウスを購入する費用とメリットについてご紹介
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新潟県新潟市の賃貸物件一覧へ進む
まとめ
スケルトンリフォームとは骨格だけを残して、内装や設備は解体してしまう大掛かりなリフォームです。
間取り変更ができ、耐震補強や断熱対策が可能なのにも関わらず、比較的リーズナブルにリフォームできます。
後悔するという声もありますが、自身にとって必要なリフォームであれば検討してみてください。
新潟市東区や北区の不動産をお探しなら、私たちハマ不動産にお任せください。
住まい探しにお悩みがあれば、ベテランスタッフが親切・丁寧にご対応いたします。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
新潟県新潟市の賃貸物件一覧へ進む

ハマ不動産 スタッフブログ担当
新潟県新潟市で不動産・賃貸物件を探すなら株式会社ハマ不動産におまかせ!新築・築浅物件やファミリー向けの賃貸物件などをお求めの方には、豊富な種類の物件をご用意しております。ブログでも不動産情報を中心にご紹介しています。